CCC開設科目「キズナプロジェクトB」のテーマは介護離職。学生たちは、社会問題になっている介護離職を学び、そのなかで自らの役割・出番を考えています。 今回は、天白渓カフェ和音(名古屋市天白区)に参加して、認知症カフェの取り組みを体験。参加者のみなさんから「年を重ねると閉じこもりがちになるけど、カフェ ... Read More »
Author Archives: Kanajihiroshi
Feed Subscription【CCC開設科目】あんかけスパゲティを考える!
2017年12月11日
CCC開設科目「企画立案の基礎」を受講する学生たちが、あんかけスパの元祖「スパゲティ・ハウス ヨコイ」住吉本店を訪問しました。 ★スパゲティ・ハウス ヨコイ http://yokoi-anspa.jp/recruit/ まず、定番メニューである「ミラカン」をいただいたり、厨房を見学させてもらい、その ... Read More »
学生の視点から~地域交流の豊かな名東区に向けて
2017年11月17日
名古屋市名東区役所が愛知東邦大学と連携して、地域交流の豊かなまちづくりに向けて意見交換する「名東区学生ミーティング」。第2回目のミーティングが今月16日に愛知東邦大学で開かれました。 本学からCCC学生スタッフのふたりが参加。今回のミーティングでは、テーマ「学生の地域活動への参加の現状と課題」につい ... Read More »
台湾まで“たすき”をつなぐ-認知症啓発アクション
2017年9月24日
「認知症のイメージが変わりました」 若年性認知症本人・家族交流会に、参加してくれた学生の言葉です。今回は、認知症の人や家族、パートナー(ボランティア)が、リレーをしながらたすきを北海道から台湾までつなぐ「RUN伴 in Nagoya」にも参加してくれました。 RUN伴は認知症啓発アクションの一環です ... Read More »
【星が丘】学生団体のつながりをつくりたい!
2017年8月21日
本学コミュニティ・コラボレーションセンター(CCC)には、学生のボランティア活動を支える学生スタッフがいます。学生とのやりとりのなかで得た気づきを土台に、学生スタッフは企画を考え、実行していきます。 「学生ボランティア団体が学内でもっとつながりを持てたら、活動が豊かになるのではないか」 これが学生ス ... Read More »
【エコイベント】ペットボトルで動物をつくろう!
2017年8月10日
子どもたちがエコを考える機会を提供したい!そんな思いで学生たちが、名古屋市名東区で開催されたイベント「エコフェスタ」に環境ブースを出展しました。 “動く”動物を一緒につくるなかで、ゴミの片づけをしっかりするなどして、エコを実際に体験してもらう今回の企画。学生発のアイデアです。ブースは順番待ちができて ... Read More »
【採択プロジェクト】音楽と言うコミュニケーションで1つになろう
2017年7月15日
私たちは、音楽を通して高齢者を中心に様々な世代の方との関わりを増やしたいと考えています。そこで、月に1回デイサービスセンターでjazzや童謡、歌謡曲などを演奏しています。演奏が終わった後に、利用者の方と一緒にお話をするなどをして、ふれあいを高めています。次回に演奏してほしい曲のリクエストなどについて ... Read More »
【採択プロジェクト】地域のつながりを深めようプロジェクト
2017年7月12日
こんにちは!コミュカフェです! 私たちは高齢者施設でカフェ(交流会)を行うことで高齢者と地域住民の地域交流の架け橋となり、地域交流を深めていきたいと考えています。 カフェは季節にあったものづくりや、食べ物づくりを施設の利用者さんと近所に住むの子どもたちを対象に楽しく活動していきたいと思います。 私た ... Read More »
【採択プロジェクト】視覚障がいを持つ方々に茶道の世界を体験してもらおう!
2017年7月12日
こんにちは!茶華道部です! 皆さんは、茶道のことを格式高いとか、作法が難しいとは思っていませんか?実はそんなことはありません。お抹茶を楽しんで飲むということと、もてなしの心を持つことができれば誰でも茶道を楽しむことができます。 障がいを持つ人にとってはもっと遠い出来事になります。なので私たち茶華道部 ... Read More »
【採択プロジェクト】食を通した多世代交流
2017年7月12日
こんにちは!共同料理なごやかです。とても笑顔が多い団体です! 私たちは長久手市に住んでいる高齢者の方と一緒におかしなどをつくり、交流会をしている団体です!現在は3年生5人、1年生4人の9人で活動しています。福祉貢献学部、心理学部、文学部や健康医療科学部、創造表現学部、など様々な学部の人がいます。それ ... Read More »