こんにちは!Fsus4です🎶
私達は「音楽というコミュニケーションで1つになろう」ということで、普段はデイサービスセンターや障害者施設で演奏をしています💃
両施設ともに童謡を中心に、またそれぞれのニーズに合わせて、デイサービスセンターではリンゴの唄や青い山脈などの昭和歌謡曲やジャズを演奏し、障害者施設では80年代アイドルソングを演奏することもあります👏
これまでは利用者さんがリクエストしてくれる曲を積極的に取り入れるなど、「楽しさの提供」に力を入れてきました。
今年度はどうしたら楽しんでもらえるかだけでなく、どうしたら一緒に楽しむことができるかにより焦点を当て、“共に音楽をつくる”活動を行っていきたいです。
踊るとか💃
楽器を鳴らしてもらうとか💡
楽しんでくれている顔を見られるのがなによりの楽しみです😀これから1年間利用者さんたちも私達も「心を1つに」楽しめる活動になるよう、試行錯誤を重ねていこうと思います。
がんばります☀
(文責)山田華江